【Netflix】『弱いヒーロー Class2』 ネタバレ感想 狂ったメガネくん ソンジェ(イ・ジュニョン)に掴まれた!

弱いヒーローClass2 ソンジェ

Class1(シーズン1)のバッドエンドのダメージを引きずりながら見始めた韓国ドラマ『弱いヒーロー Class2』。そのネタバレ感想です!未視聴の方はご注意ください!と言いつつ、ほぼほぼソンジェと演じたイ・ジュニョンについての感想です!

▼Class1の感想はこちら▼

Class1のラストの続きで、主人公のシウンが別の高校に転校している状況から物語は始まります。まさにタイトルの『Class2』の通り、2つ目のクラスですね。

シウンも、スホのこと(とボムソクのこと)で視聴者同様だいぶダメージを引きずっていて、元気ないです。

私も、Class1で大好きだったスホはいないし、後半イライラしまくったとはいえボムソクもいないし、転校したことでスホ以外全員新キャラで、しかもスホやボムソクに比べると正直キャラクターの魅力に欠けるなあ(というかスホロス)、という印象で、序盤はしばらくドラマに乗れませんでした。

ところが、ですよ!

1話の後半、ゲームセンターのシーンで突如登場した、狂ったメガネくん。

ソンジェ登場
登場シーンでこの狂った笑顔! ※出典:NETFLIX

登場シーンでの、ゲーセンで陰口言ってた大人をぶっとばしてのこの狂った笑顔で、一瞬でやられました!最高のインパクトを残す、最高の登場シーンでしたね。

笑ったときの、狂ったように輝かせる目の演技がたまりませんでした!

目次

狂ったメガネくん ソンジェの魅力は?

名前はソンジェ。Class2でシウンたちの敵になるヤンキーグループ(連合)の、ナンバー2的な立ち位置の役回りです。

ですが、従順なナンバー2ではなく、自由気ままで本心では何考えているか読めない印象。連合にもちょっと飽き飽きしている感じすらあります。狂っていながら、メガネもあって知的なインテリヤクザな雰囲気の一方で、瞳の奥には、何か満ち足りていない寂しさも宿しているような気もします。

狂気と知性、そして寂しさ、のバランスが絶妙なんですよね。

ソンジェ

そのソンジェ、もちろんケンカもめちゃくちゃ強いです。中でも4話のシウンとのバトルシーンは圧巻でした!

1対1のケンカのシーンの表現って、さまざまなドラマや映画でやり尽くされた感あると思っていましたが、2人の戦いは、カメラワークも斬新で、見ごたえたっぷりの新鮮なバトルシーンでした。個人的にはClass2でのベストシーンです。

弱いヒーロー
相手が厄介なほど笑顔がはじけるソンジェ

シウンが反則上等で死に物狂いで向かってくればくるほど、狂気の笑顔をキラキラさせるソンジェ。バトルの最後、相打ちで2人ともぶっ倒れても、楽しそうに笑ってるところに、ソンジェのキャラクターの核心を見た気がしました。

ドラマ後半で、シウンとの関係性も変化していくところもよかったです。とはいえ、完全に仲間になるわけではないのも、自由気ままなソンジェらしくてよかったですし、最初から最後まで、ドラマのトリックスター的な、スパイス的な存在で効いていました。

自由気ままでいながら、「楽しいか楽しくないか」を行動原理の軸にしていて、実は芯が通っているんですよね。

ブログ書くために、改めてドラマを見返したのですが、ソンジェの登場シーンは記憶より全然少なくて、その少ないシーンで鮮烈な印象を残したのだと、改めて感心しました。

ソンジェを演じたイ・ジュニョンはどんな人?

そんなソンジェを演じた俳優さんの名前は、イ・ジュニョン。どんな人なのか気になって調べてみました。

イ・ジュニョン

<イ・ジュニョン プロフィール>

  • 生年月日:1997年1月22日
  • 出身地:韓国・ソウル
  • 身長・体重:185cm・64kg
  • 血液型:AB型

もともとは男性アイドルグループ「U-KISS」の元メンバーだったそうです、アイドル時代の活動名は「ジュン」だそう。

U-KISS時代の写真はこちら。

ぱっと見、どれがジュン(イ・ジュニョン)かわからなかったのですが、一番左がジュンとのこと。当たり前ですがソンジェのイメージとは全く印象違いますね。

<主な出演作品>

  • 『イミテーション』(2021/KBS)
  • 『Let Me Be Your Knight』(2021~2022/SBS)
  • 『なぜオ・スジェなのか』(2022/SBS)
  • 『D.P. -脱走兵追跡官- シーズン2』(2023/Netflix)
  • 『マスクガール』(2023/Netflix)
  • 『予期せぬ相続者』(2024/Disney+)
  • 『私は堂々とシンデレラを夢見る』(2024/U-NEXT)
  • 『おつかれさま』(2025/Netflx)

この中では、Netflxの『マスクガール』は以前見たことあったんですが、どの役だったか思い出せず見返してみました。

あの、元アイドルのクズなヒモ男だったのか!(しかも主人公たちに殺される)。

『弱いヒーロー』のソンジェとは全く印象違っていて、気づきませんでした。イ・ジュニョン本人が元アイドルなのに、元アイドルで落ちぶれたクズなヒモ男の役をやるって、なかなかな勇気ですね。

マスクガール イ・ジュニョン
『マスクガール』でのヒモ男役のイ・ジュニョン


そのイ・ジュニョン、アイドル出身ながら、すでに俳優としても高い評価を受けているようです。『弱いヒーロー』と『マスクガール』だけでも、演じる役で全く違う表情・表現だったので

彼の演技は、単なる「悪役」ではなく、キャラクターの背景や心理を丁寧に表現することで、物語に深みを加えています。その結果、視聴者は彼の演じるキャラクターに対して共感や興味を抱くことが多いです。

IU主演で評判のいい、Netflx『おつかれさま』見てみようかなと思います。ドラマのシーン写真を見る限り、こんどはいい人役のようなので、

おつかれさま
『おつかれさま』ではいい人の役っぽい。イメージが弱いヒーローと全然違う!

最後まで読んでくださりありがとうございました。

あわせて読みたい
【マスクガール】ネタバレ感想 構成の妙と想像してなかった展開 韓国ドラマはやっぱり復讐! そう、Netflixの公式あらすじを見て、最初は少し前に配信された韓国ドラマ「セレブリティ」(感想はこちら)みたいに、最近のネット社会のトレンドをモチーフにした、カ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次